よくある質問
トリミングのメニューや施術に関するご質問にお答え
犬や猫をメインにトリミングなどを通して快適で健やかな暮らしが送れるようお手伝いしています。施術内容や料金システムなどに興味がある方からのご質問も歓迎し、特に多くいただくご質問には事前に回答しています。
よくある質問
-
ペットを買うのが初めてなので不安です。
お客様の生活スタイル、種類、サイズ、好みなど、ご要望をお聞かせください。
専門スタッフが親身にお応えさせていただきます。 -
高齢者向きのワンちゃん・ネコちゃんはいますか?
わんちゃんであれば、チワワ、ヨークシャーテリアの極小などがおすすめです。
ご高齢の方でも生活スタイルに合ったワンちゃん、ネコちゃんを探させていただきますので、お気軽にご相談ください。 -
初めてペットを飼育するときの注意点はありますか?
ワンちゃんネコちゃんにとってお部屋の中での危険な場所や物を、できるだけ取り除いてあげるか、もしくは、触れないようにしてあげる必要があります。飼育環境など、予めご確認いただくようお願いいたします。
-
匂いが気になります
比較的匂いの少ない長毛種のワンちゃんネコちゃんや薄い毛色のワンちゃんネコちゃんがお勧めです。
また、お手入れをしっかりする事で、臭いを軽減することもできます。 -
すでにペットを飼っていても大丈夫ですか?
その子の性質や環境によって変わってきますが、仲良くしているワンちゃんネコちゃんはたくさんいます。
仲良くできるようにサポートさせていただきますので、お気軽にご相談ください。 -
2頭目のペットを迎える時の注意点はありますか?
新しく迎えるワンちゃんネコちゃんが、お家の環境に慣れるまではケージなどの中に入れてあげてください。
お家の匂いや雰囲気に徐々に慣れ、ケージ越しにペット同士お互いの存在を認識し、2匹が近くにいても威嚇することがなくなれば、ケージから出してあげてください。
ワンちゃんネコちゃんの性格、成長段階によっても変わる場合があります。 -
混合ワクチンとは何ですか?
生まれてすぐのワンちゃんネコちゃんは、母親の初乳を飲むことで病気に対する免疫をもらっています。
その免疫は時間の経過によってなくなってしまいます。
そのため、生後90日までに定期的なワクチン接種を行う必要があります。
ペットプラスのワンちゃんネコちゃんは1回目のワクチン接種を行いお店にやってきます。 -
マイクロチップは入れていただけますか?
マイクロチップは少し大きくなってからお入れいただくことを推奨してます。お引き取り後かかりつけの獣医に入れる時期などご相談ください。
-
男の子と女の子はどちらが良いですか?
その子の性質にもよりますが、一般的に、男の子は甘えん坊、女の子は大人しい子が多いといわれていますが、男の子も女の子も、それぞれの良さがあります。
お客様が求められる条件がございましたら、お気軽にご相談ください。 -
ペットの受け取りはすぐにできますか?
基本的にはすぐにお迎えいただけますが、その子の健康状態によっては、少しお待ちいただく事もございますので、ご了承ください。
-
取り寄せに料金がかかりますか?
特に費用はいただいておりませんのでご安心ください。
丁寧な接客に定評があるペットハウスりぼんでは、お客様にご不明点のない状態で気負わずにご利用いただけるサロンを目指して営業しています。そのためにも、ご質問やお問い合わせにはこまめに対応し、できる限りお答えするよう努めています。特に寄せられることが多い内容のご質問に対してはあらかじめスタッフがお答えしています。
犬・猫を中心にトリミングをしているほか、小動物もお預かりしているペットホテルも展開しています。また、子犬・子猫の販売にも対応しているので、新しく大切な家族を増やしたいとお考えの方からのご相談も歓迎です。